パソコンの処分・廃棄は大きく分けて買取か回収です。
資源有効利用促進法が施行され、自治体ではごみとして回収・収集が出来なくなりました。
今の時代は弊協会の行っているリユース再生事業のように、今ある資源を有効活用しようという動きが活発です。
令和の時代に入り、その動きは更に加速するでしょう。
その一貫として、不要になったパソコンも使える部分は使おうという動きの元で正しく処分しましょう!
それでは、不要になったパソコンはどのように処分するのか。
今回は、パソコンの処分方法の種類をいくつか解説していきます。
弊協会の譲渡会開催会場に直接持込む
全国47都道府県で毎週開催している弊協会の譲渡会。
開催会場に直接持ち込んで頂ければ無料で回収しています。
中の個人情報に関しては、弊協会の補修センターへ持ち帰り破壊処理にて物理的に壊して処理しますので御安心下さい。
基本的に台数制限はない上に、問い合わせ不要で直接持ち込めばOKなのでいちばんオススメです。
是非ご活用下さい!
※名古屋、京都など一部自治体での開催時は回収を行っておりませんのでご注意下さい。
買取業者に売却
中古パソコンは買取業者に依頼することで売却も可能です。
今は買取方法も多様化しており、店頭持ち込み、自宅から指定住所に送る宅配買取、複数台ある場合の出張買取等より便利になっています。
但し、余りにも古い型番だったり壊れている機器は買取や処分が難しい場合もあるので、心配なら事前に問い合わせしてみましょう。
データ消去に関しては、おざなりにしていると企業の信頼失墜に繋がりかねないのでしっかり管理しているという場合が多いですが、心配なら事前に消して持ち込みましょう。
以下いくつかのオススメ業者です。
パソコン高く売れるドットコム
https://www.pc-takakuureru.com/?_ga=2.44254371.660577839.1558413265-139530507.1558082737
電話の混雑状況も随時更新されており、親切な印象です。
ホームページ中央部には、リアルタイム買取実績などの進捗状況も更新され、全国の方が利用されているのが分かります。
ReRe買取
ホームページ下段部分には、買取額の一覧が写真付きで載っており分かりやすいです。
本やCD,DVD買取はよくお願いしているBOOK-OFF
個人的には買取業者の大手というイメージが強いです。
無料回収サービスで廃棄
パソコンを手間なく、すぐに処分したい場合には、パソコンリユース企業を利用するのも手。
宅配や出張回収に対応しているところもあり、わざわざパソコンを持ち運ぶ必要もないのは有り難いですね。
以下、オススメ業者を紹介します。
ライズマーク
迅速!安心!信頼!と謳う2005年創業の実績・経験が豊富な業者です。
リネットジャパン株式会社
個人的には最近ネット広告などでよく見かける気がします。
最短翌日回収とは便利ですね!
心配なデータ消去方法も3種類から選べて安心ですね。
パソコン回収.com
パソコン以外にも楽器1本から買取可能です。
送料無料対象製品を定めていて、回収完了後、JUNKWORLDストアのお買い物ポイントを貰えるというサービスも斬新ですね。
パソコンメーカーによる回収
「資源有効利用促進法」に基づいてパソコンは、製造したメーカーが回収する義務があります。
パソコンにPCリサイクルマークが貼られている場合は無料で回収してくれます。
PCリサイクルマークは、ある場合は裏側の型番等書かれているステッカーに記載があります。
注意点は、同じメーカーでないとダメ、モニターなどは別途申請が必要です。
申込から回収まで場合によっては1~2週間ほどお時間掛かることが御座います。また、データ消去も個人情報の保護の観点で行ってくれますが、必要なデータは事前に移すようにしましょう。
家電量販店やパソコン販売店で下取り
新しいパソコンを新品で買い換える場合には、下取りを一緒にしているところもあります。
処分とは違い、下取りしてもらうことで新しく購入するパソコンを値引きしてもらうことができるのはメリットです。
ヨドバシカメラやヤマダ電機などでも対応しており、店舗に持ち込む場合や宅配便を利用して下取り・買取をしてもらえます。
https://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/kaitori/index.html
https://www.shop-inverse.com/SATEI/Search
ヨドバシカメラ
ヤマダ電機
各自治体の回収ボックスに持ち込む
平成25年4月1日に「小型家電リサイクル法」が施行され、 使用済小型家電のリサイクルが始まり、ノートパソコンやデジタルカメラなどに含まれる有用金属を再利用する動きになりました。
自治体の回収ボックスに入れる際は、各自データ消去は自己責任で行う必要がありますが、処分費用が原則無料なので近くに回収ボックスがある場合には便利です。
環境省が情報発信している 小型家電リサイクル回収ポータルサイト という便利なサイトがあったので、参考にしてみて下さい。
私も試しに住んでいる地域の検索を行ってみましたが、家電の種類も豊富でページ自体も見やすく今後他の家電処分時にも使ってみようと思いました。
小型家電リサイクル回収ポータルサイト
まとめ
1台から複数台でも回収しているので、不要なパソコンを持て余してしまっているという方は、まずは弊協会の譲渡会まで持参頂くか、タイミング合わない時もお気軽にご相談下さい。