液晶モニタの表面処理について

周辺機器
この記事は約2分で読めます。

皆さんがお使いになっている、ノートパソコンやデスクトップパソコンの液晶モニタには、偏光フィルターという物が設置されています。

この偏光フィルターの表面処理の仕方によって、液晶は2種類に分かれます!

その2種類を、光沢液晶ノングレア(非光沢)液晶といいます。

聞いた事があるという方も多いかもしれませんね、それぞれメリット・デメリットがあるので

今回は光沢液晶とノングレア液晶の特徴について紹介したいと思います!

光沢液晶

光沢液晶は見栄えが良く、高級感があるので

電気屋さんに展示されているノートパソコンのほとんどがこの光沢液晶を搭載しています。

光沢液晶は表面がツルツルピカピカになっており、光を多く反射するようになっているのが特徴です。

画面の明暗の差が大きく、特に黒が引き締まって見えると言われているのでキレイな画面でパソコンを楽しむ事が出来ます。

デメリットとしては、光の反射が強いので、画面の角度によっては蛍光灯や

部屋の背景が画面に写りこんでしまう事があります。

反射によって画面が見づらい状態だと目が疲れやすく、長時間の作業には向かないといわれています。

また照明の条件によって見え方が左右され、明るい場所での使用には向いていません。

ノングレア液晶

非光沢液晶、アンチグレア液晶ともよばれています。

ノングレア液晶は、私達には分からないレベルで表面がザラザラ・デコボコになっているので

光を反射しにくく、光沢液晶のような写り込みも殆どありません。

長時間の使用でも目が疲れにくいので、企業・官公庁などで使われるパソコンには殆どノングレア液晶が採用されています。

照明による影響を受けにくく、明るい場所で使用しても写り込みが少ないので

公共の場所に設置されるような液晶モニタにも、ノングレア液晶が選ばれる事が多いです。

デメリットとしては、光沢液晶のようにメリハリのある発色は出せないので

光沢と比べると地味に見えてしまいます。

最後に

このように液晶の光沢、非光沢によって見え方や目の疲れ方にも違いが出てきます。

見た目を重視される方は光沢液晶、実用性を重視される方はノングレア液晶が適しているといえるでしょう。

パソコンや液晶モニタを選ばれる際には参考にしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました